樹安の日々インスピレーション

日々の生活の中での気づきを、徒然なるままに

どす黒い感情と向き合う

人間、時にはマイナスな感情に支配されることもあります。

怒り、憎しみ、嫉妬、などなど…

先日私は、とある人に対して怒りの感情が抑えきれませんでした。本当に嫌になりました。

なぜ、その人に対して怒りの感情が起きてしまったのか?自分なりに振り返ってみます。

 

その人は、心のどこかで自分はできる人間だと思っていて、基本的には上から目線で人と接しています。もちろん私に対しても、上から目線でいろいろと言ってきます。

でも、自分に対しては甘いのです。人に突っ込まれないように、仕事はひとりで抱え込みます。その理由は、実は自分に自信がないから…他の人にミスを突っ込まれないように、自分のやり方を崩されないように、私が自分でやります!と仕事を抱え込みます。

実はその人、そうして小さなミスを重ねていたのです。ひとりで抱え込んでいた分、他の人に指摘されることなくミスが重なり、結果的に膨大なミスになってしまっていたのです。結局、その人の知らないところで、私がそのミスをカバーしなければならなくなりました。(だから怒っている、というのもあります。)

 

自分のことを棚に上げて、人に対しては上から目線でいること。自分のやるべきことかできていないのに、余計な気の回し方ばかりしていること。私はその人のそういった姿勢に対して、猛烈な怒りの感情を抱いたのです。

私は基本的に、その人がやるべきことをしっかりやっていれば、その人のスタイルや性格にはあまりこだわりません。おしゃべりでも大人しくても、派手でも地味でも、何でもいいのです。でも、やるべきことをやらずに口だけは達者、態度だけは一丁前な人に対しては、猛烈に怒りが込み上げます。

 

怒りを直接その人にぶつけてもいいのですが、できれば喧嘩はしたくないし、場の空気も乱したくはありません。でも、どうにもこうにも収まらない怒り…!さあ、どうする?

そんな時、私はとりあえず「ああ、私は今怒ってるんだね。よしよし、わかったよ」と、自分の気持ちを客観的に受け入れてあげます。自分の中にいる子供をあやしてあげるような感じです。

そして時間がある時に、自分がなぜ怒っていたのか?を書き出して、自分の気持ちをを整理します。私の場合は、今このブログを書いている作業が、まさにそんな感じです。

自分の中にある負の感情、時にはものすごくどす黒いものもありますよね。

やってはいけないのは、自分のどす黒い感情を否定してしまうこと。怒ってはいけない、嫉妬してはいけないと思っても、人間は怒ったり嫉妬してしまう生き物です。人間でいる以上は、どんなに抑え込んでも、どす黒い感情は芽生えてしまうのです。どす黒さを抑え込めば抑え込むほど、心の中で主張し続けて、さらにどす黒さが増大していきます。

 

自分の中のどす黒さを、仕方ないと認めてあげること。自分の中の嫌な感情にとことん向き合うこと。どす黒い感情を、自分の奥底にある本当の自分を発見するための手掛かりにすること。

最初はけっこうしんどいかもしれませんが、これを繰り返すことで、自分を客観的に見れるようになります。次に同じようなどす黒い感情が生まれた時に、あーこの間のあれね!と、すんなり受け入れることができるようになってきます。これを繰り返していると、自分の感情とうまくつきあえるようになってきて、だんだん生きるのが楽になっていきます。

自分の中のいろいろな感情(いい面も悪い面も含めて)に向き合って、それがその人の経験となって、その人のスタイルができていく。そして「その人らしさ」というものがはっきりとしてきて、その人の中に眠っているものが目覚めて、やがてそれが光り輝く….そんな余裕のある、ステキな大人になりたいものです。

f:id:hattatsumamajuan:20190531154345j:image