樹安の日々インスピレーション

日々の生活の中での気づきを、徒然なるままに

ありのままで生きることの難しさ

うちの娘は、何でも頑張りすぎてしまう頑張り屋さんです。別の言い方をすれば、やりたいことを我慢できずに、何でもやろうとしてしまうのです。

でも、人には限界があります。最近娘は心も体も疲れ切っています。何でもやってみたい!という本能が理性よりも勝ってしまうことと、自分の限界をまだわかっていないことに加えて、断ることができない優しすぎる性格もあるのかもしれません。

学校の先生方や、習い事の先生たち、それぞれ娘を励まして、頑張らせてくれるのですが…全部を頑張るなんて、とても無理です。とりあえずは、親である私が交通整理をして、線引きをしている段階…今やるべきことと、後回しにしてもいいことを、娘と相談しながら判断しています。

 

でも…どうして娘はそこまで頑張るのでしょうか。何のために、娘は頑張っているのでしょうか。私なりに考えてみました。

 

娘は発達障がいを抱えています。記憶力が飛び抜けてよかったり、他の人より格段に秀でていることもあるのですが、基本的には人よりできないことの方が多いです。

学校生活、いろいろな場面で頑張った人は先生に褒められます。娘は出来ないなりに一生懸命取り組もうとするので、その頑張りを先生方に褒めてもらえます。

娘はきっと、一生懸命に取り組んで、褒めてもらえることに価値を見出しているのかもしれません。頑張れば、褒められる。褒められれば、うれしい!そして、さらに頑張る!のサイクルにはまっているような、気がします。

でも…それでは、他人の評価ありきの人生になってしまいます。自分の人生を生きてはいませんよね。

 

私自身も子供の頃は、一生懸命頑張ることに価値があると思っていました。逆に言えば、頑張ってさえいれば認めてもらえる、と思っていたのです。

でも…実際には違いました。人の目ばかり気にして頑張っても、そこである程度の成果を残したとしても、自分自信が満足はできないんですよね。

 

まずは、じっくりと自分自身と向き合ってみる。いろいろなことを経験してみて、その時の気持ちの移り変わりとか、感じることなど…いいことも悪いことも全て受け止めることで、自分の根っこにある想いに繋がる。そうして初めて、自分が本当にやりたいことを見つけられるし、ありのままの自分で生きていると言えると思います。

でも…この作業、相当時間がかかるし、覚悟も必要だと思います。私自身は、まだまだ自分と向き合っている段階、自分の感情に気づいて、受け止めて、そして解放している段階です。

 

娘が自分の人生をどう生きるか?は、娘次第です。親や他人が口出しするなんてナンセンス!

でも、今の段階で思うこと…人の評価を気にせず、自分の心と体と向き合って、自分を信じて生きてほしいと願っています。

f:id:hattatsumamajuan:20190712065802j:image