樹安の日々インスピレーション

日々の生活の中での気づきを、徒然なるままに

自分らしくいられる場所

前回の記事でも触れましたが…私は今、本来の自分らしさを取り戻す作業に取り組み始めています。今ひとつひとつ確認しているのは「自分らしくいられる場所」…自分にとって心地よい場所と、そうではない場所を明確にすること、です。

 

現時点では、ですが…今いちばん自分らしくいられる場所は、やはり家の中です。我が家は全員発達障がい傾向があり、はっきり言って全員コドモ。今までの私は、お母ちゃんとして孤軍奮闘してきましたが、そういう私自身も思いっきりコドモなんです。もう、お母ちゃんを頑張るのは止めました。

結果…今我が家はぐちゃぐちゃです。洗濯もまとめて、洗い物もまとめて、ゴミ捨てもまとめて…掃除も気づいた時に、ゴハンもテキトー、お弁当も頑張りません。それでいいんです。今までが頑張りすぎていたんです。

その分、子供たちとか、旦那とかと、キャッキャ遊んでいる時間は増えたかも?しれません。私が先頭切ってバカやっている時は、本当に楽しい!何十年も前、私が大学へ行っていた頃は、先頭切ってバカをやるのが大好きでした。ある意味これが自分らしさのひとつかな、と思います。

 

その次に自分らしくいられる場所は、発達障がい関連の場所。例えば放課後デイサービスとか、小児リハビリとか。先生方にアドバイスをいただきつつ話をしている時とか、そこに居合わせた同じ発達障がい児を抱えるママたちと話すときは、比較的自分らしくいられる気がします。境遇が似ていることで共有する部分も多く、私も普段抱えている思いを心置きなく話せるのだと思います。

 

一方で、自分らしくいられないのは、子供たちの通う小学校にいる時。息子はお迎えが必要なので、1日に1度は小学校へ行くのですが…全く自分らしくいられません。たまに同級生ママといろいろ話せる時もありますが、やはり周りのみんなと私とでは、境遇が違いすぎて…基本的にはダメな場所です。

そして、職場もまだまだ自分らしくはいられない場所です。理由は小学校と同じで、やはり境遇の違いをまざまざと感じます。ただ、仕事自体には慣れてきて、私もやっと職場の役に立つ人間になってきているのかな?仕事自体が充実してきているので、職場で受けるストレス自体は減ってきています。

f:id:hattatsumamajuan:20191218000538j:image

ここにこうして赤裸々に書くこと….私にとって不都合なことかもしれませんが、実際に頭の整理をしながら書き出すことで、頭の中の整理整頓ができている気がします。

特に最近書いている記事は、ほぼ自分のため…人に読んでもらうことを考えてはいないので、読み苦しい部分もあるかもしれませんね。ご容赦ください。