樹安の日々インスピレーション

日々の生活の中での気づきを、徒然なるままに

プライドが邪魔をする

子育てをしているパパやママ、全く悩みがない人なんていないと思います。でも、悩む内容は人それぞれ…大きく分けると、次の2つのパターンになるのではないでしょうか。

それは、子供の発達が順調かどうか?など、子供のことで悩む人と、仕事に差し支えないように子供をどこに預けるか?など、自分自身のことで悩む人です。子供のことを考えているようでいて、実は自分のことで子供を振り回している人って、案外多いんですよね。

特に仕事をしていれば、業務に差し支えのないように子供をどうしようか…と考えてしまうのは仕方のないことです。でも、それを当たり前として開き直ってしまうのか?それとも、少しでもそこに申し訳なさを感じるのか?で、子供との関係は大きく変わってくると思います。

子供に対する親の姿勢とか態度は、やがて子供が答えを出します。親の気持ちが子供から離れていれば、子供はそんな親の気持ちをキャッチして…何かしら子供の問題行動となって親自身に返ってくるのです。

 

お勤めしている保育園で、先生方の話を聞いていると…親御さんの対応はいろいろです。先生方はそれぞれ、子供たちの普段の様子から気になることを親御さんに伝えます。時には子供の発達に関わることも含まれますが…そんな時の親御さんの受け取り方も、大きく分けて次の2つのパターンになるそうです。

それは、素直にアドバイスを聞く親と、反発をしてくる親です。

反発する親御さんに共通しているのは…プライドの高さ。自分たちはこれだけ一生懸命やっているし、先生たちよりも自分たちの方がうちの子のことをよくわかっているから、そんなことを言われる筋合いはない!とでも言いたげな感じ…まぁ実際に言葉には出さなくても、そんな態度が見え見えな親御さんもいるのだそうです。

でも…そんな親のプライドなんて、子供にとってはどうでもいいこと。子供たちは、パパやママが笑っていることとか、自分たちと遊んでくれることとか、そっちの方がよほど大事なんです。

f:id:hattatsumamajuan:20210122010351j:image

プライドの高い親御さんたち。実際に子供たちと、おうちでどんな時間を過ごしているのでしょうか。穏やかな時間を過ごせているでしょうか。

繰り返しになりますが、親の態度は子供の態度に現れます。いくら表面的にうまくやっていても、家の中が殺伐としていれば子供は不安定になります。

そんな子供の不安定さを見て、さらに表面的に取り繕ったりしていたら…いつか子供からしっぺ返しを食らって、自分が痛い目に遭うかもしれませんよ…。