樹安の日々インスピレーション

日々の生活の中での気づきを、徒然なるままに

タカスィーの底力!

意味不明なタイトル?ですよね…タカスィーとは、お笑い芸人の藤井隆さんのことです。

藤井さんを初めて知ったのは、まだ吉本新喜劇に出演されていた頃だと思います。「ホット!ホット!」のギャグと、濃い見た目…強烈に印象に残ってはいたものの、まだそこまで気になる芸人さんではありませんでした。

 

私が藤井さんにハマるきっかけになったテレビの深夜番組…Matthew's Best Hit TV!ご存知ですか?藤井さん扮する、金髪頭の怪しい外国人風?のマシュー南が、ただひたすら、大好きな80年代のアイドルの話をするだけの、趣味全開の番組。これが、タカスィーのオタクな魅力に溢れていて、本当に面白かったんです。

この頃の、この時間帯にテレビ朝日でやっていた深夜番組…どれも面白かったんです。内村プロデュースぷっすまパパパパパフィー堂本剛の正直しんどい、アメトーク、などなど…ゆるーく見るのにちょうど良く、それでいて面白い番組が粒ぞろいだったんです。

 

やがて…Matthew's Best Hit TV が終了し、しばらくの間藤井さんをテレビで見ない時期が続きます。どうしたのかな?と、ちょっと気になっていました。

その後、久しぶりに藤井さんをテレビで見たのは、大河ドラマ真田丸」で、主人公の側で暗躍する忍びの役として、でした。忍びの役なので、藤井さん特有のハイテンションは封印されていましたが、それでも存在感は十分ありました。

それ以後は、大ヒットドラマ「逃げ恥」で主人公の同僚役として爪痕を残したり、「あらびき団」で東野さんと若手芸人にツッコミを入れたり、CMに奥様と一緒に出演してラブラブぶりを発揮したり、していました(^_^)

 

そして、逃げ恥で共演した星野源さんの音楽バラエティ「おげんさんといっしょ」に、おげんさん一家の長女・隆子(たかしこ)役で出演した時…セーラー服にお下げ姿の隆子!マシュー南を彷彿とさせる、久しぶりにハイテンション全開のタカスィーを見ることができたのです!

圧巻だったのは、番組内でデビュー曲である「ナンダカンダ」を披露した時。お下げ髪を振り乱してのダンスと歌、そして間奏で急にミュージカル調になり…ご自身の半生をアドリブで語り始めてしまったのです!これは完全にタカスィーのアドリブだったようで、まわりの出演者も皆笑いすぎて…その場に崩れ落ちていました。

やっぱりタカスィーは、こうでなくちゃ!「らしさ」全開のその姿に、タカスィーの底力を感じたのでした。

 

私はお笑い芸人さんが大好きです。でも、バラエティ番組は時代とともに移り変わり、芸人さんも時には不遇の時代に見舞われることもあります。タカスィーも、もしかしたらそんな時期があったのかもしれませんが…力を溜めていたんですね。

最近テレビでは元気のなかったとんねるずも、タカさん、ノリさん、それぞれが自分の得意分野で暴れ回っている姿をたまに見かけると、うれしくなっちゃいます(^_^) そして、もうひとりのタカスィー…ナイナイの岡村さんも私は大好きです。ナンダカンダで、芸人さんはやっぱりすごい!のです。

f:id:hattatsumamajuan:20200202012459j:image

我ながら、趣味全開の記事…最後まで読んでいただき、ありがとうございます(^_^)

本家の底力!

先日、旦那さんがテレビのリモコンを手に、いろいろとチャンネルを変えていたところ…たまたま見かけたミュージックステーションで、中島みゆきさんのトリビュート企画をやっていました。

トリビュートとは…とあるアーティストの曲を、ほかのアーティストが敬意を持ってカバーすること、ですかね?先日の企画には、AI さん、Toshi さん、竹原ピストルさんが参加されていました。

残念ながら AI さんのパートは聴き逃してしまいました。「空と君とのあいだに」を歌われたのだそうです…聴きたかった!でも、Toshi さんがカバーした「糸」と、竹原さんがカバーした「ファイト!」は聴くことができました。

Toshi  さんは普段は X Japan のボーカルとして、激しい曲を歌われることも多いのですが、この時は「糸」をしっとりと聴かせてくれました。素敵でした。

そして、竹原さんの「ファイト!」ギターとハーモニカでの弾き語りでしたが、まさに心の叫び!魂のこもった熱唱は、聴いている人たち皆の心を鷲掴みにしていました。私も心を奪われました。

 

それでも…敢えて言わせていただきます。途中で本家の中島みゆきさんの歌が VTR で流れたのですが…どんなに素晴らしいアーティストであっても、誰も中島みゆきさんには敵わないと思います。圧倒的な歌唱力や表現力はもちろんのこと、そこに加わるのは人間の悲しみ、苦しみ、背負っている思い…そういったものを全てひっくるめて、中島さんは歌っているのです。力強く包み込んでくれる、中島さんの歌…そこには圧倒的な説得力があります。

私自身は、そこまで中島さんのファンというわけではないのですが…素晴らしいものは素晴らしい!まさに、本家の底力を存分に見せつけられた感じです。テレビで流れた VTR ですらそう思えるので、実際にライブで中島さんの生の歌声を聴いたら、どうなっちゃうんでしょうか…きっと想像を超えた、素晴らしい世界がそこに広がっているのでしょうね。

f:id:hattatsumamajuan:20200201222548j:image

大切なのは、共存すること

益々勢いを増している新型コロナウイルス。一方で、アメリカではインフルエンザB型が大流行し、何と8200人が死亡しているとのこと…多くの子供も亡くなっているのだそうです。インフルエンザ、毎年来るものなので麻痺していますが、やはり怖い病気なのだな…と改めて思いました。

 

今まで人類は、新たなウイルスに対してワクチンを開発するなどして「戦う」姿勢を取ってきました。確かに、そのウイルスに限って言えばワクチンは有効です。しかし、そのワクチンの上を行く耐性菌が出現、またそこに対するワクチン、耐性菌…という悪循環を繰り返しています。そのせいか、ウイルス自体がどんどん強力になってきていて、私たち人類は益々脅威に晒されています。

今から書くことは私の持論、多少暴言や暴論も含まれるかもしれませんが…ご容赦ください。

私は、ウイルスを含めた「菌」に対抗していくのではなく、共存の姿勢を取ったほうが、うまくいくのではないか?と思っています。

具体的には、体の不調に対して抗生物質でやっつけるのではなく、極力薬を使わずに、体本来の持つ回復力や自己治癒力を信じるのです。ゆっくり休んで、必要ならば温めるなり冷やすなりして、体にいい食べ物や水分を摂って…その上で、最低限のお薬。

むやみに、闇雲に、薬ばかりを多用するのではなく、しっかりと体の様子を見て、適切なケアをすることを…私たちは忘れていないですかね?

私はこの持論に従って、なるべく薬を使わないようにしています。今息子が患っているインフルエンザも、なるべく薬に頼らず、家でおとなしく養生しています。おかげさまであまり悪化はせず、快方に向かっていますが、周りに移さないように…もうしばらくのガマンです。

 

ウイルスだって、地球上に存在する生き物です。徹底的に追い出すことなんて出来ないと思います。それなら、うまくつきあっていく方法を考えた方が、共存していった方が、私たち人類にとってもプラスになると思います。

ちょっと話題が変わりますが…以前東日本大震災が起きた時、放射能漏れの恐怖からか?私たちの住む関東圏から多くの人が西日本へと流出していきました。私のまわりにも、突然バタバタと引っ越して行った人がいて、突然のことに当時の私は呆気にとられました。

この人たち、要は…逃げたのです。

でも、放射能からは逃げられたかもしれませんが…この先の世界、どこに住んでいても何かしらの脅威には直面すると思います。それだけ今の世界は混沌としているのです。

いつまで逃げ回っているのではなく、その地域に起きていることと向き合って、共存していくこと。臭いものにフタをするのではなく、見て見ぬフリをするのでもなく、それらと共に生きていくこと。この先の世界を生きていく上で、とっても大切なことだと、私は感じています。

f:id:hattatsumamajuan:20200201092616j:image

久々の、トリハダ級出会い!

私は音楽が好きです。学生時代は吹奏楽をやっていたし、今も趣味でウクレレ弾いたりしています。もちろん、いろいろなジャンルの音楽を聴くのも好きです。そして、ごくたまーに、トリハダものの出会いをすることがあります。

 

題名のない音楽会」というテレビ番組で、レ・フレールというピアノを連弾する兄弟デュオを見た時、その圧倒的な演奏に度肝を抜かれました。2人で鍵盤を叩きながら奏でるブギーのリズム、聴いていて心がワクワクします。本当に楽しんでピアノを弾く2人、兄弟なだけあって息もピッタリで、2人の起こすバイブレーションが次第に聴いている周りの人たちを巻き込んで、大きなうねりとなっていく…そんなパワーを持っています。

ヤマハか何かのCMで、ジャズピアニストの上原ひろみさんを初めて見た時も、その超絶演奏テクニックに度肝を抜かれました。でも、彼女の最大の魅力は、とにかく楽しそうにピアノを弾くこと!ピアノが本当に大好きなのが、見ていてよくわかります。感性のままにピアノを奏でる上原さん…その表情といい、そのアクションといい、全身全霊を込めてピアノを弾く姿は、見ているこちらを楽しい気分にさせてくれます。

私はどうやら、ピアニストに魅力を感じるようですね…(^_^)

f:id:hattatsumamajuan:20200131224725j:image

そしてつい最近、新たなトリハダ級の出会いがありました。Eテレにほんごであそぼ」に出てくる仲間たちが、全国を回ってコンサートを開く様子が放送されていたのですが…ゲスト出演されていたとあるアーティストに、私は心を奪われてしまいました。

その方は木下航志さんといって、盲目のピアニストです。私が心を奪われたのは、その歌声。ハスキーなハイトーンボイスで歌うのは、子供たちに向けた歌をブルース調にアレンジしたもの。伸びやかな歌声と、彼の持つブルージーなノリ、そして音楽に任せて身体を揺らす演奏スタイル…まるで、同じく盲目であるスティービーワンダーのよう!なのです。

彼の歌をもっと聴きたい!CDとか出しているのかな?と調べてみたら…彼はまだ若い頃から、盲目のピアニストとして注目されていたんですね。しかも、先ほど名前を出した兄弟デュオのレ・フレールと共作している曲もあるじゃないですか!早速、中古のCDを注文してしまいましたよ…フフ、届くのが楽しみです(^_^)

 

*追記:CD届いたので、早速聞いてみました(^_^)

やはり彼の持つグルーヴ感と、魅力あるハイトーンボイス。オリジナル曲も、カバー曲も素晴らしいです。レ・フレールとのコラボもゴキゲンな1曲!

そして、特にスティービーワンダーのOverjoyedのカバーは、まるでスティービーワンダー本人が歌っているようで…もう、トリハダ立ちました!

インフルエンザに、感謝?

息子がインフルエンザにかかってしまい、自宅待機の状態が続いています。私も仕事を休ませてもらえることになり、ここ数日は息子と家で過ごしています。

息子の熱は1日で下がり、咳は出るものの元気に過ごしています。このまま良くなれば、来週には学校へ行けると思います。とりあえずはよかったです。

 

インフルエンザにかかってしまったこと自体は、残念なことです。実際に初日は熱も高く、息子も辛そうでした。

でも、こう言っていいのかはわかりませんが…今回の息子のインフルエンザ、私自身にとっては良かったことが2つあります。

ひとつは、会社が仕事を休む手配をしれくれたこと。もうひとつは、たまっていた家の仕事を一気に片付けられたことです。

 

私はとある保育園で事務の仕事をしています。事務員は私ひとりだけなので、基本的には代わりのきかない仕事。休むわけにはいかないのです。

今回も月末ということで、各業者への支払い、税務署の手続きなど、どうしても外せない仕事があって…息子を車で待たせながら時短出勤の相談をしようか?と思っていました。

主任の先生に相談したところ…支払いや各種手続きは、それぞれ確認の電話を入れてくれたそうで、来月になってからでも大丈夫だと言ってくれました。その分、息子さんのそばにいてあげてください、と。

私は今まで、保育園に対してはいろいろと不満を持っていました。体制のこと、私自身の立ち位置のことなど…このブログにも何回か書いたことがあります。でも、今回の主任の対応…本当に助かりました。主任に「申し訳ない」と言ったら「お互い様ですよ」と返ってきました。来週職場復帰したら、今まで以上に頑張ろう!と思います。

 

そして、普段仕事をしながらでは余裕のなかった掃除や洗濯が、一気に片付いています。天気にも恵まれていて、おかげさまで息子も元気なので、たまっていた大物の洗濯とか、布団干しができて、本当にスッキリ!何なら、暇を持て余している息子が手伝ってくれたりもしています。

 

物事は、捉えようでどうにでもなるのかも?しれません。私にとっては、息子のインフルエンザが思いがけない休暇になりました。ある意味で感謝!そして素直にありがたく受け取って、せっかくなのでのんびりとリラックスして過ごそうと思います。

f:id:hattatsumamajuan:20200131090944j:image

向かい風の中を進む

 

常識って何だろう?

 

例えば、インフルエンザ対策

毎年予防注射をやりなさいと言われる

でも、予防注射をやっても

インフルエンザに感染する人はいる

 

一応予防注射をやっておいた方がいいとか

いざ感染しても症状が軽くなるとか

それ、どこで聞いたんですか?

本当に試してみたんですか?

 

私には、とあるインフルエンザ対策がある

その方法で毎年乗り切っている

あまり一般的な方法ではないけれど

実際に経験を積んできているのだ

 

自分の目で見て

実際に経験しているから

間違いないのだ

 

それなのに

常識という物差しで

全てを片付けようとする人達が

何と多いことか

 

自分の目で確かめようともせずに

どこかで聞いてきたことを

鵜呑みにしている人達が

何と多いことか

 

私は己を信じ

己の経験と直感に基づき

己の道を歩んでいこうと思う

 

その道には今はまだ

向かい風が吹いているだろう

でも私は、それでも進もうと思う

 

己を信じて進んでいるうちに

その道に吹く向かい風が

追い風になるかもしれないから

f:id:hattatsumamajuan:20200130220455j:image

ココロとカラダのつながり・その6

今回は、インフルエンザや新型コロナウイルスを含めた、ウイルスについてのお話です。

うちの小2の息子、残念ながらインフルエンザAにかかってしまいました。月曜日の夜から咳が出るなぁとは思っていたのですが、火曜の朝に真っ赤な顔をして起きてきたので、熱を測ったら38度超え!とりあえず学校をお休みして、家でできるアロマケアで応急処置。解熱作用のあるペパーミント、ウイルス排出を促してくれるラベンサラ、咳に効果のあるユーカリなどを希釈して体に塗って、あとは水枕、体を濡れタオルで拭いてあげるクーリングなどをしながら様子を見ました。

翌日、熱は下がりました。本人も元気になり、一応インフルエンザの検査をしようか?と病院へ行ったら、まさかの陽性反応…小学校は今週お休みしなきゃいけません。私の仕事はどうしようか…保育園の主任の先生に相談して、とりあえず今週は休ませてもらえることになりました。本当にありがたいです。

 

さて、この流れをそばで見ていて、小5の娘が「私はインフルエンザになりたくない!」と、自分なりに対策し始めました。まずはマスク、私にアロマのケアのおねだり、弟となるべく距離を置く…いろいろとやっています。

でも…気持ちに余裕がなくなってしまったようで、昨夜はあまり眠れなかったようです。そんな状態なので、今朝の寝起きも悪く、朝ごはんを食べる時間がなくなり…パンをひとかじり、スープを一口飲んで、バタバタと出かけていきました。

 

娘のやっていること…悪循環に陥ってますよね。結局睡眠不足になり、朝ごはんもきちんと食べず、体の免疫力が上がらない状態で出かけてしまったわけです。

とりあえず今日一日頑張って帰ってきた娘に、「あまり気にしないで、いつも通りに生活すればいいんだよ」と声をかけました。

まずはいつも通りにリラックスすること。気持ちを休めること。次に水分、栄養を十分に摂ること。その上で、アロマケアで免疫力を高める。基本はこの順番だと思います。

 

心が落ち着いていれば、どんな病気であっても、ひとまず冷静に対処ができます。

今起きている、得体の知れない新型コロナウイルス。ニュースで日に日に悪化する状況を見ていると、本当に気が滅入ってしまいます。でもまぁ、日々変わっていく状況は把握しとかなきゃいけないですよね…。

そんな中で子供たちとアロマケアをしているうちに、私自身の不安な気持ちが落ち着いてきたのです。アロマの香りは、心と体の双方に作用してくれる…新型ウイルスにもし感染したとしても、自分なりに対処するしかないし、まぁ心配しなくてもいっか…と思えるようになりました。

あまり新型ウイルスに気を取られすぎず、今まで通りの日常生活を送ること!ですよね。

f:id:hattatsumamajuan:20200130175558j:image