樹安の日々インスピレーション

日々の生活の中での気づきを、徒然なるままに

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

発達障がい児への、2つの目線

私は発達障がいを持つ娘と息子、2児の親です。母親として発達障がいと向き合う過程で、自分自身も若干発達障がい傾向があることにも気づきました。そんな中で、支援して下さる先生方の目線に違いがあることがわかりました。 ひとつは、親目線。もうひとつは…

たまには自分を疑ってみるべし!

日々の生活で、基本的には自分を信じるのが大切だと思うのですが、セルフチェックという意味で、たまには自分を客観的に見ること、自分を疑ってみることも大事だと思います。 そんなときに私がよく使うのは、オラクルカードというものです。オラクルカードと…

自分が本当にやりたいこと

うまくいってばかりでは そこから何も学ぶことはない 失敗するからこそ 人は成長するんだ 失敗したときにわかる 誰が本当に必要なのか まさかの時に側にいる人が 本当に信頼できる人 もしかしたら今いる場所は 私の場所ではないのかもしれない 今いる場所に…

自分の思いを口にすること

私は今、とある保育園で事務の仕事をしています。私の前任の方で、私に仕事を引き継いでくれた方は…気が利いて、率先してみんなのお手伝いをして、わからないことは何でも答える、素晴らしい方でした。職員のみんなからの信頼も厚い方でした。 私も仕事を始…

孤独の旅・魂のゆくえ

一年ほど前に、ものすごい孤独感に襲われた時期がありました。その時に私がやってみたこと…自分の心の内を、思いつくがままに絵にしてみることです。 絵にすることで、自分のその時の状態を見つめ直したり、新たな発見をすることができました。 自分の為だけ…

コンプレックスは、長所になる

私には、いくつか体質のコンプレックスがあります。1つはワキガ体質。もう1つは異様に毛深いこと。両方とも父親からの遺伝です。 ワキガに関しては、特に思春期、大いに悩みました。毎日着る制服に臭いがついてしまっても、なかなか洗うことができない…う…

光と闇のバランス

思い立って始めたこのブログ、細々と知り合いにだけこっそり見てもらっていたのですが、ついに一般の方も読者になって下さいました!うれしいものですね(^_^) その方のブログも拝見しました。私と抱えている悩みが似ていて、日々思うことや悩んでいることを…

他人軸ではなく、自分軸

タイトル、難しい言い方になってしまいましたが…今回のテーマは、人にどう見られるか?(=他人軸)ではなくて、自分がどうあるべきか?(=自分軸)ということ、です。 ものすごく個人的な話になりますが…私にとって、苦手だなーと思うシチュエーションがあ…

人まかせのほうが、うまくいく?

私は、自分で選ぶよりも、人に選んでもらった方がうまくいくことが、案外多いのです。 いちばんそう思ったのは、結婚相手選び! 結婚相手…理想的なのは、ものすごく好きな人と大恋愛の末に、めでたく結婚!という形だと思うのですが、現実そんなにうまくはい…

こころのたび

わたしのこころは 旅をする きょうはどこへ 行こうかな あの空のむこう あの海の中 こころは どこへだって行けるんだ こころが旅した その先に 素敵なものも あるけれど 見たくないものも あるかもしれない でも それが経験になるんだよ 旅するたびに またひ…

恋する気持ちは未知数なり

恋をすること…ある特定の人に対して好意を持つこと、でしょうか。 単なる好意を越えて、その人のことで頭がいっぱいになったり、胸の奥がざわついたり、自分が自分でなくなるような…特別な感情だと思います。 ちなみに、英語で「恋」に当たる単語は、厳密に…

「同僚」というフシギな関係

同僚。仕事を共にする仲間。 友達とは違う、どちらかといえば家族に近い存在なのかもしれません。 仕事をともにするので、きれいごとばかり言ってはいられません。時には意見の衝突も出てきます。 でも、仕事をともにし、一日の大半を一緒に過ごすことで、お…

両親の話

私は実の両親に対して、複雑な感情を抱いています。 子供の頃から今まで、経済的に困ったことはほとんどありません。贅沢はできなかったけれど、食べ物や住むところに困ったことはないし、大学へ行かせてもらうこともできました。 でも…両親が私自身のことを…

リーダーの条件とは

私が毎日お世話になっている、とある保育園。事務員として勤め始めて、半年を過ぎました。 最初は仕事内容にも人間関係にも慣れず、正直早く辞めたい!と思っていました。それでも何とか毎日仕事を続けているうちに、ようやく仕事にも職場の人たちにも慣れて…

ほほえみの糧

うちの家族は、パパ、娘、息子、私、おじいちゃんと、あとは施設に入っているおばあちゃんがいます。 おばあちゃんは、元小学校の先生です。そのせいか、口うるさいくらいに家族のことに口を出していました。おじいちゃんやパパの健康のこと、子供たちの勉強…

発達障がいとお薬とのかかわり

発達障がい…ハンデを抱えた、能力の劣る人たちと思われがちですが、実は繊細な感覚を持ち合わせた人たちだったりするのです。 繊細な感覚を持っているので、その場の空気を読みすぎて、敏感に反応してしまい…とある子はその場を飛び出し、別の子はその場に固…

Blackbird

たとえ暗闇の中にいようとも 黒い鳥は 光へ向かって飛んでいく たとえ翼が折れていようとも 黒い鳥は 光へ向かって飛んでいく たとえ目が見えなくても 黒い鳥は 光へ向かって飛んでいく そこに希望がある限り 黒い鳥は 光へ向かって飛んでいく そこに希望が…

Across the universe

ふと、ひとりになると考える 今起きているあれやこれや 今日あの人が言っていたこと 頭の中をぐるぐる回る ひとり湯船につかっているとき ひとりトイレでボーッとしているとき いろんなことが頭に浮かぶ 繰り広げられる脳内会話 頭の中をぐるぐる回って 行っ…

魂揺さぶるアフリカン・リズム!

私は音楽が大好きです。聞くのも好きだし、演奏するのも好きです。 吹奏楽部に所属していたので、ラッパ系全般に、ウクレレ、ピアノを少しだけ、は演奏できます。でも、演奏していて楽しいのは、何と言ってもドラム!リズムがダイレクトに体に伝わってきて、…

越えてはいけないライン

私たち人類は、いろいろな不可能を可能にしてきました。 医療技術の進歩により、昔よりもはるかに長生きできるようになりましたし、自動車や飛行機が発明されたことで、世界中のいたるところへ苦労せずに行くことができるようになりました。 現時点ではまだ…

郷愁を誘う、昔ながらの歌

世の中には、いろいろな歌があります。童謡、演歌、J-pop、などなど… 時代の流れとともに人々に愛され、歌い継がれる名曲もたくさんあります。 私が昔から好きな歌のひとつに、童謡?の「椰子の実」という歌があります。歌詞も、曲調も、何だか郷愁を誘うの…

All you need is love

愛は、慈しみの心 愛は、暖かいまなざし 愛は、希望を抱くこと 愛は、喜びを分かち合うこと 愛は、見つめ合うこと 愛は、触れること 愛は、気にかけること 愛は、もっと知りたいと思うこと 愛は、束縛すること 愛は、嫉妬の炎を燃やすこと 愛は、憎しみ合う…

顔はその人の歴史を表す

皆さんは、子供の頃に好きだったアイドルとか、いますか? 私が小学生の頃に好きになったのは、マッチこと近藤真彦さん。中学生の時は光GENJI の赤坂晃さん。子供の頃って、基本的にはカッコいい人を好きになりますよね。 高校生になると、その人の持つ才能…

言葉の暴力、言葉の魔法

私は先週末、ひどく疲れて落ち込んでいました。 原因のひとつは、仕事と子育てに疲れ切っていたこと。特に発達障がいを抱える子供たちが、些細なことでも「ママー!」と私を呼ぶ声に、私は応じきれなくなっていました。 疲れていても、アップアップでも、家…

ホタルの里へと

私たちが住んでいる地域はまあまあの田舎です。車で少し行くと、ホタルのいそうな山里へも行けます。 数年前から、この時期になるとパパが「ホタルを見に行こう!」と言い出すようになりました。パパなりにリサーチして、ホタルのいそうなところへ行ってみる…

私のアロマ活用法・その2

前回の続きになります(^_^) 【日頃のお手入れに…アロマ活用法②】 ・デオドラント→ユーカリとグレープフルーツをキャリアオイルで希釈して、においの気になるところに塗ります。ワキガ体質の私が、夏場でも臭い知らずに!さらに夏場はペパーミントをプラスす…

私のアロマ活用法・その1

数年前にママ友さんから教えてもらったメディカルアロマ、今では私の生活に無くてはならないものになりました。 私が普段どんなふうに活用しているのかを、ちょっとだけ紹介しますね。 【これは使える!お役立ちオイル・ベスト3】 〈その1・ラベンダー〉 …

Imagine

ミントグリーンの空 マーマレード色の海 ヒマワリの形をした太陽 レインボーわたあめみたいな雲 まるでアニメーションのような そんな世界 現実にはありえない… ありえないって言い切れる? あたりまえのことが あたりまえではなくなり あたりまえではないこ…

日本中の神様が泣いている

タイトル、ちょっと大袈裟でしたね。でも読んでもらえれば、このタイトルの意味がわかってもらえると思います。 今私たちに起きている、さまざまな問題…その多くの原因は、都市に人口が集中し、田舎が過疎化していることにあると私は思います。 例えば、保育…

私たちの「親」世代が犯した罪とは

先日ショッキングなニュースが報じられました。川崎市のとあるスクールバス停留所で、バスを待っていた子供たちと見守りの親たちのところに、両手に包丁を手にした男が襲いかかったのです。大人も子供も、それぞれ犠牲者が出てしまいました。そして犯人の男…